大束キッズのエイサーを楽しんだ後。。。。。
さぁ!!
イルカランドへ!!!


イルカのショーに合わせての入場。
ちょっと早めの
・・・・・一時間まえだけどね(^^;
いや、でも、この人出だし、せっかくショーを見るんだから
いい席で見たいし( ゚д゚ )ガン見。
いい席=一番前
一番いい席=一番前のセンター席。
一番前=
「お水がかかりまーす♪お気をつけくださーい!!」の席Σ(゚д゚lll)
ちなみに。。。。
「お気をつけくださーい!」の、
アナウンスの前に、すでに水をかけられてた私達です。
前列の方は、これをお使いくださいね(^^v
でっかいビニール渡された。。。。。(ー▽ー〆 ハハッ。
「イルカさんが来ましたよぉ!!今ですっ!!」

なんでも、予行練習は大事です!(⁰︻⁰) ☝

一番前のセンター席だけあって、本当に間近にイルカを見ることが出来て
感激v(=^0^=)v
ただ。。。。。。。

イルカさんがジャンプするたびに。。。。。

この状態。。。。
なので、一回もジャンプがまともに見れないという。。(*´∀`*)ニャハ。
次は、ちょっと上の席のセンターで見よう!と
心に決めたのでした(笑)
このショーの後は、イルカさんとふれあいタイム!
これを、すっごく楽しみにしてたのですが。。。。。。
段取り悪くて断念o(TヘTo)トホホ。
子供たちも楽しみにしてたので、ガッカリしてるかな。。。。。ごめんね。。


全然っ!早く次いこっ!!!!
・・・・・・は。。。はい(~_~;)。
イルカのショーをやってる建物を出ると、
海の生き物と触れ合える水槽が♪
可愛いい魚が、いっぱいいる中。。。。。。。。。
タコだぁぁぁぁっぁぁ!!!

タコに喜ぶ女子中学生!!どないやねん。。
もぉ!!!!(`・ω・´)
と、言いながら。。。。。。。。。
タコ取りを手伝う、かーちゃん。

タコに飽きたご一行様。
なにやら見つけたみたいだぞぃ。。。

(☆∀☆)キラーン!!!!
伊勢海老さまぁぁぁっぁぁぁぁぁl

親子で、伊勢海老と格闘中。

はい。
お約束(爆)

ストラーイク!!!
そして。。。。。。。

見てよ。伊勢えび捕まえて本気で喜ぶ、あらふぉーかーちゃん。
どんだけ嬉しい笑顔やな(*´∀`*)
俺もぉ!!!

・・・って、かーちゃんの取った伊勢海老借りてる息子っち。

ロケーションは良いし、楽しみどころ満載だし、イルカランド最高!

イルカランドが出来立ての頃は、ちょっと狭いし、そんなに楽しめないでしょ。。
なーんて思って・・・
近いのに(約一時間)今まで来なかったことを後悔。
イルカランドの入口には、地元どれの海山物や、地元の美味しいお店が
軒を連ねてるし、すぐ横は、エイサーをやった広場で、子供を遊ばせることが出来るし
言うことなしっ

んで、疲れたら、大黒の温泉もあるしねぇ。

また行こうね(o・・o)/~。
ちょぉーいっと行っきましょ♪出かけましょ♪
噂の志布志へ出かけましょ♪
一日、楽しんだ後は。。。。。。。。
エイサー練習に汗を流す、エイサー馬鹿集団なのでしたぁ(^皿^)」スイッ。

新富エイサーフェスティバルまで。。あと10日。
カウントダウンだな。。。。
チケット¥1000 ご連絡下さい。
ツイート

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

「桜久祭」写真UPしましたぁ♪
さぁ!!
イルカランドへ!!!



イルカのショーに合わせての入場。
ちょっと早めの
・・・・・一時間まえだけどね(^^;
いや、でも、この人出だし、せっかくショーを見るんだから
いい席で見たいし( ゚д゚ )ガン見。
いい席=一番前
一番いい席=一番前のセンター席。
一番前=
「お水がかかりまーす♪お気をつけくださーい!!」の席Σ(゚д゚lll)
ちなみに。。。。
「お気をつけくださーい!」の、
アナウンスの前に、すでに水をかけられてた私達です。
前列の方は、これをお使いくださいね(^^v
でっかいビニール渡された。。。。。(ー▽ー〆 ハハッ。
「イルカさんが来ましたよぉ!!今ですっ!!」

なんでも、予行練習は大事です!(⁰︻⁰) ☝

一番前のセンター席だけあって、本当に間近にイルカを見ることが出来て
感激v(=^0^=)v
ただ。。。。。。。

イルカさんがジャンプするたびに。。。。。

この状態。。。。
なので、一回もジャンプがまともに見れないという。。(*´∀`*)ニャハ。
次は、ちょっと上の席のセンターで見よう!と
心に決めたのでした(笑)
このショーの後は、イルカさんとふれあいタイム!
これを、すっごく楽しみにしてたのですが。。。。。。
段取り悪くて断念o(TヘTo)トホホ。
子供たちも楽しみにしてたので、ガッカリしてるかな。。。。。ごめんね。。



・・・・・・は。。。はい(~_~;)。
イルカのショーをやってる建物を出ると、
海の生き物と触れ合える水槽が♪
可愛いい魚が、いっぱいいる中。。。。。。。。。
タコだぁぁぁぁっぁぁ!!!


タコに喜ぶ女子中学生!!どないやねん。。
もぉ!!!!(`・ω・´)
と、言いながら。。。。。。。。。
タコ取りを手伝う、かーちゃん。

タコに飽きたご一行様。
なにやら見つけたみたいだぞぃ。。。

(☆∀☆)キラーン!!!!
伊勢海老さまぁぁぁっぁぁぁぁぁl

親子で、伊勢海老と格闘中。

はい。
お約束(爆)

ストラーイク!!!

そして。。。。。。。

見てよ。伊勢えび捕まえて本気で喜ぶ、あらふぉーかーちゃん。
どんだけ嬉しい笑顔やな(*´∀`*)
俺もぉ!!!

・・・って、かーちゃんの取った伊勢海老借りてる息子っち。


ロケーションは良いし、楽しみどころ満載だし、イルカランド最高!


イルカランドが出来立ての頃は、ちょっと狭いし、そんなに楽しめないでしょ。。
なーんて思って・・・
近いのに(約一時間)今まで来なかったことを後悔。
イルカランドの入口には、地元どれの海山物や、地元の美味しいお店が
軒を連ねてるし、すぐ横は、エイサーをやった広場で、子供を遊ばせることが出来るし
言うことなしっ


んで、疲れたら、大黒の温泉もあるしねぇ。

また行こうね(o・・o)/~。

噂の志布志へ出かけましょ♪

一日、楽しんだ後は。。。。。。。。
エイサー練習に汗を流す、エイサー馬鹿集団なのでしたぁ(^皿^)」スイッ。

新富エイサーフェスティバルまで。。あと10日。
カウントダウンだな。。。。
チケット¥1000 ご連絡下さい。
ツイート

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



スポンサーサイト
2012.05.10 / Top↑
| Home |